まえそのさんちのトライアスロン

「アイアンマンレースを47都道府県で!」そんなチャレンジの行方は。

トライアスロンって?

「47都道府県でアイアンマンがしたい!」

というまえそのさん。
 
最近は
 
「どうすればできるかな~」
 
としか言いません。

 

f:id:maesonosan:20190213013649j:image

 健脚お守りをゲットして満足なまえそのさん。

 

やさしいかなえさんは一緒に考えます。
誰もやったことないことやる訳ですから、生半可ではいけません。

 

ということで、トライアスロンとはなんぞやから始めます。
 
 
まずはトライアスロンの始まり。
アメリカで始まりました。
 
1974年
カリフォルニア州はサンディエゴ 。                      
ジャック・ジョンストンさん と ドン・シャナハンさんが
swim    500ヤード  457m                   
bike    5マイル    8km                    
run     6マイル    9.7km                  
 
で競争しようとレース立ち上げます。
 
その理由は、
 
ジャック(35歳)さんが競泳でも陸上でもにっちもさっちもいかないので、自分が勝てそうなアクアスロンを提案し、ドンさんがバイクを追加した。                                   
 
だそう。
 
「単品だと難しいから」っていうのは良く聞くトライアスリートの動機ですね。
 
ジャックさん、ドンさんありがとう。
 
このとき46人参加                                      
                                       
                                       
                                       
1978年                                  
オアフ島                                   
ジョン・コリンズ(サンディエゴの大会も出てた。元軍人)さん                   swim    2.4mile 3.84km                 
bike    112mile 179.2km                
RUN             42.195km                       
 
オアフ島のホノルルにはもともと3種目それぞれで上記の距離ののレースがあったそう。
 
で、ジョンさん、
 
「3つの内、どれが一番辛いか決めよう」                            
そんな感じで3つを合体させて開催。
 
トライアスリートはやっぱり辛いのが好きなんですね。
アイアンマンレースの始まりです。
 
ジョンさんホントにありがとう。
 
第1回は15人参加、完走12人                                
 
第2回は50人集まるも悪天候で出走15人
この時たまたまいたゴルフの記者が記事にしてチョイバズ。                                    
 
1981年からハワイ島に変更。
       
                               
そして1982の第5回に大バズが来ます。
                               
ジュリー・モスさん、女性。                                  
 
脱水でゴール前で倒れる⇒這ってゴール⇒大感動
(2018年の日本では似たような感じで炎上してましたね)   
 
 
この時に、
「ゴールした選手は全員勝者」「just finishing is a victory」
トライアスロン名言生まれる                                 
                                       
ちなみに、この感動から
アイアンマンのルールブックにはには
「這って進むことができる」という記載があるんだとか。             
こっからフィーバーしました。
 
ジュリーさん感動をありがとう。                
                                       
1982年                                  
親しみやすい(??)距離のトライアスロンアメリカで設定される
swim 1.5km
bike 40km
run 10km
 
これが世界基準の距離となる。
オリンピックに採用されているので略してOD(オリンピックディスタンス)                            
                                       
 
1989年                                  
ITU設立   (世界のトライアスロン機関 FIFA的な)
                               
                                       
2000年                                  
シドニーオリンピック採用                                   
                                       
 
ITU管轄の世界戦は2種類
 
ITU トライアスロンシリーズWTS』                                   
ポイント制、9月にグランドファイナルがある。                                 
日本では横浜大会が該当                                    
                                       
ITUワールドカップ』                                   
こちらもシリーズ戦                                      
石垣島、宮崎が該当。
 
この2つのシリーズの棲み分けイマイチ分かりません。
勉強しておきます。
 
                                       
ITUとは別にロングメインの大会運営企業が2つ有名。
 
                                       
WTC                                    
アイアンマンの運営会社
2015年に中国の大連万達が買収する。
なので最近は中国のアイアンマン増えましたね。
日本人には結構ねらい目らしいです。                      
                                       
チャレンジファミリー                                     
ドイツ発祥のロングレースシリーズ。
着々と人気を獲得しているよう。                                
                                       
 
 
日本のトライアスロン                                                     
1981年
皆生で開催されたのが始まり。                                 
                                       
swim    2.5                            
bike    63.2                           
run     36.5                           
の距離が最初。
 
今では真夏のロングを代表する大会になっています。
       
                                       
1985                                   
宮古島                                    
琵琶湖アイアンマン                                      
天草51.5                                 
 
と現在でも有名な大会たちが産声を上げる。
まえそのさんが産声上げるのもこのころ。
                                       
1994                                   
JTU発足(日本版ITU)                                  
                                       
2019現在                                 
全国で200の大会                                      
                                       
 
40年の歳月をかけてここまできたトライアスロン
 
沢山の諸先輩方の努力に感謝しかありません。
ただただありがとうございます。
 
 
偉大な先人たちに作り上げて頂いたものを単純に楽しめば十分じゃない~??
とかなえさんは思います。

 

f:id:maesonosan:20190213013811j:image